プロが教える失敗しないダイエット
更新日:2021年11月24日
こんにちは、R01gym。代表のシュンダイです。
ダイエットが得意です。
下記が実績です。
・3カ月で15キロのダイエットに成功。
・私自身のダイエットの知識を生かし100人以上の方がダイエット成功。
・リバウンド率0%
こういった感じで、ダイエットを私自身成功するだけでなく多くの方に私のダイエット方法を行ってもらい成功させてきました。
そしてリバウンド率驚異の0%です。
では、どうやってダイエットを成功させるのかについて今回は解説します。
ダイエットすることで得られること。
1:体が変わり自信がつく。
2:健康になる。
3:体臭改善。
4:疲れにくくなる。
5:テストステロンが高くなる。

1:体変わり自が信がつく。
ダイエットすることで体は必ず変わっていきます、体の変化が見ために現れるまでに個人差がありますが1∼3カ月あれば十分です。
体が変わり太ってから着れなくなった服が着れるようになったり、周りから痩せたねと言われることで自信がついてきます。
何をやるにしても自信がないとなにも出来ません。ダイエットを成功させ体を変えて自身を付けましょう。
2:健康になる。

太っている人は様々な病気のリスクがあります。ぽっちゃりは健康的と言われますが肥満は間違いなく病気になる確率が上がります。
糖尿病や高血圧などの生活習慣病や心疾患などは命にかかわることもあります。
もちろんダイエットすることで全ての病気をしなくなるかと言ったらそうではありません。ただ今ある100のリスクが10でも20でも下がれば大きいですよね。
ただし間違ったダイエット方法でダイエットをした場合不健康的な痩せ方をしてガリガリになってしまいます。
そうなると免疫力も落ちてしまうことになるので正しいダイエットを行いましょう。
3:体臭改善
太っている人は栄養過多状態です。
その栄養が汗腺周りの雑菌の繁殖を早めてしまうため体臭が発生しやすくなります。
太っていると身体を動かさなくなるのも体臭がきつくなる原因です。
本来身体を動かして少しずつ汗をかいているのができる限り動かないことで汗をかかなくなります、ですが汗をかかないと老廃物が流れません。
普段から体をある程度動かして汗をかくようにしましょう。
4:疲れにくくなる
健康的なダイエットとは体重落とすだけではなく余分な脂肪を落とし適度な筋肉を付けることで代謝がスムーズになり疲れにくい体になります。
そして、そのためには運動、食事、睡眠の3つの要素が大切になります。
生活習慣を見直して3つの要素を心がけましょう。
5:テトステロンが高くなる。
テストステロンが高くなることで多くのメリットがあります。
やる気が上がったり、メタボッリクシンドロームの予防にもなります、テストステロンが高い人は成功者が多いという研究結果もあります。
テストステロンを上げてダイエットを成功させましょう。
ダイエットやり方
1:基礎代謝を知る。
2:一日の摂取カロリーを決める。
3:歩く(ウォーキング)。
4:筋トレ
1:基礎代謝を知る。

基礎代謝を簡単に知る方法はGoogleで基礎代謝計算と検索すれば簡単に分かります。
ただ正確では無いので正確に分かりたい方は体組成計(Inbody)で図りましょう。
2:一日の摂取カロリーを決める。

一日の摂取カロリーは1で調べた基礎代謝になります。
なので基礎代謝が1500と出た人は一日1500㎏calになります。
摂取カロリー内であれば何を食べても痩せます。
アイスやお菓子もカロリー内であれば全然問題ありません。特にマクドナルドやケンタッキーなどの飲食店では、ネットで調べればカロリーが乗っているので、カロリー把握ができて食べやすいです。
私は過去にマクドナルドだけを主に食べて2カ月で7キロ痩せたこともあります。なので何を食べたらダメとかではなく、ダイエット=カロリーということを覚えておきましょう。
ただし、タンパク質を摂取しないと筋肉は減っていき基礎代謝も下がってしまういリバウンドをする原因にもなるので一日タンパク質を体重の1.5∼3倍のグラム数は取るようにしましょう。

3:歩く(ウォーキング)。
一日の活動量を上げることも、ダイエットを成功させる大事なカギになります。
活動量を上げるために激しいスポーツやハードな有酸素運動を行う人もいますが、激しいスポーツやハードな有酸素運動は筋肉を落とすだけではなく短時間しか行えないので、トータルで見た場合カロリーをそこまで多く消費出来ていません。
なのでオススメは歩くこと(ウォーキング)です。ウォーキングなどの心拍数をそこまで上げない有酸素運動は筋肉を減らしてしまうリスクもありません、それに加え長時間続けることもでき、スポーツのようなスキルも必要ないので誰でも簡単に出来ます。
一日に8000∼10000歩は最低でも歩くようにしましょう。
一気に歩くと大変ですが、ちょこちょこ歩いたりすると案外すぐに達成できます。
4:筋トレ

筋トレをし筋肉がつくことで、理想の肉体を手に入れつつ基礎代謝も上がるのでダイエットがより簡単かつ楽になります。
ダイエット中の筋トレは大きい筋肉を鍛えることをオススメします。
特に胸、背中、足は大きい筋肉なので押さえておきたいです。
しっかりと負荷を与えながら最低週に2回はやるように心がけましょう。
まとめ
ダイエットを成功させるには、基礎代謝を知り→摂取カロリーを決め→10000歩歩き→筋トレをすることが成功するカギになります。
ダイエットはシンプルです。
要点をしっかり押さえダイエットを成功させ、理想の身体や健康を手に入れましょう。
レンジャージム初のパーソナル専門ジムが市川駅から徒歩2分の場所でオープン!
マンツーマンのトレーニング指導+食事サポート!
無料サービスが充実、手ぶら楽チン!
完全予約制+個室なので周りの目を気にせずトレーニングが出来る!
